皆さんは私服のパンツは何を履かれていますか。
私は基本、シンプルで履きやすい、そして動きやすいものを履いています。
最近はにわかミニマリストと公言?しているので
気に入ったものを履き続けるようになりました。
今回記事でご紹介するのは、
ノースフェイス「コットンオックスクライミングパンツ」。
これに出会うまでは、ユニクロや無印良品のテーパードパンツ(チノパン、デニム)を履いていました。
この記事は
・合わせやすくて楽なズボンが欲しい
・登山用のズボンを探している
・足が太くてスキニーパンツが履けない
こんな方に見て頂けると嬉しいです。
さんまの缶詰私服一覧は「2019 さんまの缶詰洋服公開~なんちゃってミニマリストの私服」をご覧ください。
目 次
クライミングパンツって何?
クライミングパンツとは登山で使用されるパンツのことです。
普段使いのファッションアイテムとして使う人も多いですが、
アウトドア(例えばボルダリング)でも非常に人気が高いパンツとなっています。
元々登山用に作られてますので生地も丈夫ですし、とってもオシャレなのでアウトドア等でも使用される方も多いです。
クライミングパンツの特徴
特徴としては、股下が通常のパンツは違い立体裁断となっており180°開脚できるような構造となっているのがほとんどです。
加えて、腰周り、足首がリブ構造(ゴム状の絞り)となっていますのでとても楽ちん。
ぱっと見、クライミングパンツ感もなければノースフェイス感もありません。
後ろの腰部に、ワンポイントのロゴマークがありますが、ほとんど見えません。
【前 面】 | 【背 面】 |
![]() |
![]() |
有名なブランドで言うと、GURAMICHI(グラミチ)、ROKX(ロックス)等です。
(雑誌等で度々取り上げられるたりしておりますので、オシャレが好きな方は一度は目にしたことがあるかと思います。)
なぜ、さんまの缶詰が上記の有名ブランドではなくノースフェイスなのか…
たまたまアウトドア用品店で見つけて、試着したらその柔らかい生地感とシンプルなデザインに一目ぼれしたからです。
その他に購入に至った理由としては、
①腰ベルトがない
②生地が柔らかい(試着時の肌触りがとてもよかった)
③目立つところにブランドロゴななかった(そこがシンプルでいいなと思いました)
④見た目がクライミングパンツパンツっぽくない(ベタな感じがしなくて逆に良い♪)
と言ったとこです。あまりにも気に入ったので、
妻に内緒でネット通販で2本まとめて購入しました。
タイトなスキニーが苦手な方におすすめ♪
シンプルコーディネートで必ず入ってくるパンツアイテムは「黒スキニー」だと思います。
さんまの缶詰も、黒スキニー欲しいなぁと思うのですが、
体型的に足(特に大腿部)が太い!
履くと常にパツパツに…中でもポケットの裏生地が浮き出てしまうのが残念でした。
なのでテーパードパンツ(大腿部から足首かけて徐々に細くなっているタイプ)を履いていました。
確かに、シルエットはすっきりしていてフィット感もいいのですが個人的にはフィット感よりも動きやすい方が良いことに気づきました。
クライミングパンツは基本シルエットはシンプルです。
先ほども言いましたが腰、基本腰はリブ構造となってますので
締め付け感はなく、体に合わせて伸縮するのでとても履きやすいです。
シンプルなデザインなのでカジュアルな服装であれば合わせやすいです。
個人的には黒スキニーがごとく黒クライミングパンツ(言っておりませんでしたが、使用している色は黒)で使っています
(コーデ例として、白Tシャツと白シャツと合わせた写真を載せます。ぱっと見は普通の黒パンツにしか見えません)。
【白Tシャツとクライミングパンツ】 | 【白シャツとクライミングパンツ】 |
![]() |
![]() |
安心してください…履いてますよ~ノースフェイス コットンオックスクライミングパンツレビュー~
おすすめポイント
・やっぱり履いていて気持ちがいい:とにかくタイト過ぎない、そして動きを邪魔しないのがGOOD!
・コーディネートしやすい:基本合わせやすいです、アウトドアスタイルはもちろんですが白シャツなどにも合わせやすいです。
・着脱しやすい :腰、足首周りがリブなのですぐに履ける、そして脱げる。まさに楽ちんの一言です。
惜しいところ
・生地が若干薄い :春から秋までは問題なく履けます。冬にそのまま履くには寒いのでタイツを履くかチノパンで乗り切ってます。
・腰周りのリブに毛玉ができやすい:生地&服同士が擦れるところですので毛玉ができやすいです。そんな時は「カミソリ」で手入れします。
~毛玉とりにはT字カミソリが便利~
毛玉が出来たとき、これはすぐに毛玉だらけになりそうだなぁとぼやいていたら
妻缶が「T字カミソリで軽く剃ってとれば一発よ」と一言。
やってみたらきれいに取れました。やったことない方で衣類の毛玉にお困りの方、是非お試しを。
※剃った表面の生地は、少し敏感な状態になっています!
毛玉の再発もしやすくなりますので、時間のある方は、一つずつハサミで切り落としましょう。
シンプルなコーディネートが好きな方、これからやってみようと思った方はいかがですか?
シンプルコーデがしたい方で黒スキニーが履けなくて悩んでいた方、
またはこれから取り入れてみたいと考えている方におすすめです。
クライミングパンツは一度履いたら手放すことが出来なくなる中毒性があります、ご注意を(あくまで個人の主観ですが…)。
気になった方はぜひ試してみて下さいね♪
中でも、他の方と被りたくない!、シンプルなクライミングパンツが良いなと思われた方「コットンオックスクライミングパンツ」は特におすすめですよ~。
では、また次の記事で。